子どものためのスクラッチ

スクラッチを通じて論理的な思考力を伸ばすサイトです

  • ホーム
  • スクラッチ
  • やってみよう

やってみよう

ブログ内検索

最近の投稿

  • 【スクラッチ】あたり判定にヒットボックスを使う
  • 【スクラッチ】迷路ゲームの作り方
  • 【スクラッチ】ブロックくずしの作り方
  • 【スクラッチ】乱数と変数でクローンをランダムに動かそう
  • 【スクラッチ】変数の使い方

プロフィール

アバター150px

そらです。
子供たちのコミュニケーション力と論理的な思考力を伸ばす教育方針のもと、2018年からスクラッチを教材として取り入れてきました。

ここでは、子供たちとプログラムを作りながらも、自分自身が悩んだり失敗した経験をもとにお伝えしたい内容をお届けします

良く読まれる記事

  1. 【スクラッチ】ネットの画像をスクラッチに取り込む

  2. HOME

  3. 【スクラッチ】あたり判定にヒットボックスを使う

  4. 【スクラッチ】スプライトのあたり判定が上手くいかない

  5. 【スクラッチ】迷路ゲームの作り方

  1. 子どものためのスクラッチ TOP
  2. やってみよう
  • プライバシーポリシーと免責事項
© 2020 子どものためのスクラッチ
  • シェア
  • TOPへ