HOME

こんにちは

このサイトはスクラッチに取り組む方の
サポートとなるような情報を提供していきます。

スクラッチは小学校の低学年からでも
十分に取り組むことができるビジュアルプログラミング言語です。

そして、基本的なスクラッチの使い方を覚えたら、
大人でもお気に入りのゲームや楽しいアニメーションを作りたくなるほど、
手軽に素晴らしい作品を作ることができます。

しかもタダ!

プログラミングは人間が実現したい事を、
コンピューターに伝えるためのコトバです。

自分の考えたことをコンピューターで実現するには
そのコトバを正しく順序だてて使い
コンピュータに伝えてあげる必要があります。

子どもは楽しみながら試行錯誤を繰り返し
自分のやりたい事を実現することで
自然に論理的な考え方を学んでいきます。

低学年ではスクラッチのキャラの動きや
ゲーム性に面白さを感じながら
興味をもって楽しんでもらうことが一番です。 

そのうちに自分の頭でイメージしたものを具現化するために
ブロックの組み合わせに思考錯誤を繰り返すようになりますので、
そうなるまでのサポートをしてあげられたら良いですね。

お子さんのサポートをしたいと考える親御さんや、
自分自身でやりたい事をクリアするために試行錯誤している頑張り屋さんに、
少しでも役に立つ内容を紹介していきますのでよろしくお願いします。

是非、人気のゲームを買い与えるだけでなく
スクラッチの楽しさを教えてあげてください。